
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
さて、表紙の県政だより、ご覧いただけましたでしょうか!?
なんと、弊社代表(左)と筆者(中央)が表紙を飾らせていただきました!!
1月1日に発行され、役所やコンビニエンスストアなどでも手に入ります。
その配置箇所は県内2、500か所!
1月3日には新聞折り込みで、ご自宅に届いていたと思います。
▼県政だより電子版▼
https://www.pref.mie.lg.jp/DAYORI/index.htm
県政だよりの発行部数は約64万1千部(新聞折り込み59万6千部、施設配置4万5千部)【平成29年4月号参考】で、おおよそ3人に1人の三重県民の方に手に取っていただけるかもしれません。
■参考
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0002300048.htm
表紙に載った経緯ですが、弊社代表と筆者が、メンバーとなっている「ミッションゼロ2050みえ 若者チーム」の活動紹介です。前三重県知事が2019年に発表した「脱炭素宣言」に基づいてU29で組織されるチームです。組閣された若者たちは、未来への責任として、暮らしやすい三重県を目指し、日々活動に取り組んでいます。そういった活動内容の紹介や県民意識調査の結果などが、内容として掲載されています。
年始から、県民の皆様に“年賀状”のような形で、県政だよりに掲載されたことで、多くの方にお声がけいただきました。「頑張ってるね」「活躍なによりです」と、温かい言葉に溢れており、2022年の活力になっております。
本年も引き続きよろしくお願い申し上げます!
Dream3.0は、日々の活動からZ世代のリアルな声を聞いているため、Z世代の興味関心を熟知しています。
その強みを活かし、これからの未来を担っていくZ世代に対してPRしていきたいと考えている三重の企業様に対し、Z世代の共感を得られるような動画制作をしております。
過去の事例はこちら
Z世代の力で事業にイノベーションを起こしたいとお考えの企業様は、ぜひDream3.0へお問い合わせください。
また、Z世代に関する各種講演、セミナー講師、社員研修の依頼も承っております。
お気軽にご相談下さい。
お問い合わせはこちらのページ最下部から
「つながりを創る」
若者と地域をつなぐマーケティング企業
==========
株式会社Dream3.0
〒510-0074
三重県四日市市鵜の森1丁目1番19号太平洋鵜の森ビル4F
==========